初めての方へ

first

よくある質問

よくある質問

Q.何か持って行くものはありますか?

A.特にお持ちいただくものはございません。
「問題を解決したい」「今より良い状態になりたい」というお気持ちがあれば大丈夫です。

Q.カウンセリングを受けるほどの事でもない気がして、受けようかどうか迷っています

A.カウンセリングは対人関係や自分自身への問題解決、スキルアップを行う場です。
「ちょっと子供のことで、悩みはとくにないけどアドバイスを聞きたい」
「目標があるけど、なかなか達成できない」
「ある人からのストレスで、少し辛い」
「恋愛について、悩みがある」
などのお話も、お気軽にお聞かせください。
自分自身のことは、なかなか自分自身で分からないもの。第三者が客観的に話を聞くことで、声のトーン、表情、繰り返すワードなど、あなたの「本当の気持ち」「ハートの声」を一緒に紐解くことが出来るかもしれません。
"少し気になる"というサインは、あなたの「内側」からのメッセージかもしれませんね。ぜひお問い合わせください。

Q.相談内容によっては、カウンセリングを受けられないということもありますか?

A.基本的に、ご相談内容はどんなものでも構いません。
ただし、心の状態によっては、カウンセリングが好ましくない場合もありますので、その場合は正直にお伝えします。

Q.相談内容は誰にも知られませんか?

A.知られることはございません。
ご相談者様の立場からすると、このことは一番心配されることだと思います。
現在、個人情報保護法も施行され、個人情報の流出は法律によって厳しく罰せられます。
カウンセラーの守秘義務は基本中の基本です。
また、ご相談者様の相談内容やそのほかの情報を漏らすことは、カウンセラー側にも大きなリスクとなり、死活問題となる可能性があります。
この点に関しては、どうぞご安心ください。

ご利用者様の声1

数秘セッションを受けてくださった方の感想です。

「この一年ぐらいで徐々にかんじてたんやけど、数秘セッションでいよいよ、はっきりと答えは全部自分の中にあって、自分でもうそれが何か分かってる、ということがはっきりしてきた。

ほんで、この間言うたけど、この今の人生の課題を登りきった先に、本当の私の人生があると思ってたんやけど、これこそ(今のぼってきてる山こそ)が私の人生のテーマやったと分かって、何か霧が晴れたような感覚。

私の前半の人生、本当に厳しくて、真っ暗というか泥沼やった。
けど今は頂上が見えて、自分の歩いて来たみちを振り返って、初めて自分の道のりの意味が見えてきた。

とても静かな感覚。

私はどんどん必要なものを掴んで、自分の中の引き出しに取っ手を付けて、どんどん次に進んでいくタイプなん。それがこれからはもっとシンプルで自由になっていくと思うわ。

今までいろんなカウンセラーと呼ばれるひとや、色んな人とはなしてきたけど、麗奈ちゃんとのセッション、スッと深いところに入っても一緒に居て話せる、感じが良かった。ありがとう。」

ご利用者様の声1

ご利用者様の声2

数秘セッションの感想です。


麗奈さんの柔らかい雰囲気、大好き。

麗奈さんは わかりやすく例えて話をしてくれるし 大丈夫~って安心感 与えてくれる。

今までの私 現在の私 流れがそのまんま。 流れに乗れてるやん。

あらがわず 流れるままに 心の平穏 明け渡し、手放す

今ここを感じていく。

やっぱり、そこなんだよなー なるほど、そういうことかー

自分の数字の持つ意味 受けたことない人 麗奈さんから 是非受けてみて!

ご利用者様の声2

ご利用者様の声3

数秘にも色々あって、よく知られているものに「カバラ数秘」がありますね。

生年月日で読み解く数秘。

日・・・過去
年月日・・・現在
月日・・・未来(テーマや、苦手分野)

大きく捉えると、このように読むようです。

私の学んだ数秘は「ピュタゴラス数秘」といって、生年月日だけではなく、生まれた時の名前からも、あなたを読み解きます。

「人からどうみられているのか」・・・つまり「どのような振る舞いをしているのか」を読む人格数。

この人格数が7だった方から、リーディングがフィットしたという感想をいただきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「無理に輪の中に入って答えを求めたりしなくても、相手のほうからあなたを必要としてやってくるのを待つということも大事です。そのように、自分の魅力を人に向けて出していく」と言ってくださったことに、なんかホッとしました。

輪に入っていこうとすると、無理がでるというか、そんなことは多々あります。
そっか、待ってたらいいんだなと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ありがとうございます。自分に深く内省する7という数との付き合い方。

「知る」だけで、人間関係にくつろぎがもたらされること。ありますね。

ご利用者様の声3