タロット無料講座のご紹介
2021/05/11
【✨いよいよ本日締め切り✨】
タロット無料講座(動画配信)本日申し込み締め切りです。
私が「タロット」を知るきっかけになったのは、この講座でした。
それまで、カードの数は多くて覚えらなそうだし、なんか難しそうだし。。と、ある意味敬遠していたタロットですが、無料講座によって面白さを発見しました。
好きな世界観だった❣️
(すでに「宝」がその人の中にあり、幸せになるために人生を主体的に生きているのだということ)
今、モニターさんにリーディングさせていただきながら、喜んでいただけているのは、この講座のおかげです。
https://iroironoiro.info/l/c/5ogU81PT/9sjqut6F/
シェアコンシェルジュ
2021/04/29
本気で「助けて」「困った」を言える居場所作りをしたくて、動き出しました。
https://ameblo.jp/tukitoasobu/entry-12671339441.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=12f63dac28294c039e823487d0bcfac2
#子育てシェア
#アズママ
#ハートヒーリング
#つきとあそぶ
名刺作ってみました
2021/04/25
やっぱり必要だなーと最近思っていて、canvaというアプリで名刺を作ってみました。
ロゴの背景を透明にできるか、四苦八苦(笑)
スマホだけで作ってみましたよ。アプリ、すごいね☆
#ハートヒーリングつきとあそぶ
夢からのメッセージ
2021/04/17
今日から、土用入り。
夏に向けての準備期間。
そんな今日。
「ネット検索していたら見つけました。夢リーディングされてますか?」と。
嬉しかった♡
改めてリーディングを通して、私は、散りばめられているシンボルなどを捉えて、その根底にある本質のメッセージを言語化して、ご依頼ある方に伝えるのが好きだと思った。
ぜひどうぞ
https://thebase.page.link/LD9F @BASEec
#ハートヒーリング
#つきとあそぶ
数秘セッション 明確化出来ました✩.*˚
2021/04/13
【あなたが奏でる響きを聴く 数秘セッション】
数秘とは何かといった時、生年月日や名前の数から、自分の特質を紐解くものと聞くことあると思います。
今世、「どんな体験をしたいか」と設定し、あえてその体験をするための「数のエネルギー」を持った日や名前を決め、その日、その時、その親、その名前で生まれでる。なんて主体的だろう。私たちは「知っていて」そして、「選んで」いるのだ。
人は自分のことを「知りたい」と思う。俯瞰して客観的に捉えたいのだと思う。あの人とも、この人とも違う「わたし」とは一体なんなのか。同じ事象に出会っても、見方や、感じ方が違うことのバックボーンに何があるのか。数秘は、それを助けてくれる。見えない「数のエネルギー」を古代からの叡智によって、言語化し、今の私たちに届けてくれるから。
数秘は、音楽みたいだと感じる。
その人から鳴り響く「響き」
生まれでる時、「この曲を奏でよう」と思っていた曲は、ドラマチックな曲だったのか。静かな調べだったのか。忘れていた曲を思い出し、ズレていたら調律し、今は何楽章かを知り、奏でる時の強弱のポイントを知る。誰かとのハーモニーを楽しみ、味わうべき「曲のテーマ」を知る。
数秘セッションでは、チャートを作成します。いわば、あなたの楽譜みたいなもの。どんな雰囲気の曲でしょうか。共にページを開いてみるのが楽しみです。
あなたの内側で鳴り響いている音(数のエネルギー、振動)を紐解き、心地よく奏でよう。
playerは、あなただから。
★★ピュタゴラス数秘セッション★★
60分 5000円(飲食費など実費)
✰︎zoomも承ります。お申し込みの際、お知らせください✰︎
今までハートヒーリング つきとあそぶの数秘セッションを受けてくださった方 3000円となります。今の流れの確認や、改めてご自身の気づきにお役立てください。
(チャートお一人分。ご家族など、複数のチャートを作成してのセッションの場合、ご相談ください。およそ、チャートお一人分、1500円。リーディングについては、内容により相談。)
♡セッション場所は、主に草津駅西口のケントハウス。専用駐車場も2時間無料。
https://retty.me/area/PRE25/ARE295/SUB29501/100001212752/
♡オンラインセッション可能。申し込み時、お知らせください。
♡心に寄り添うカウンセリングセッションも受け付けます。(60分.5000円)その他講座などは、ホームページのメニュー欄をご覧ください。
♡ キャンセルは、前日までとなります。それ以降はキャンセル料を承ります。(50%)
♡何か不明点あれば、tokinohiraki@gmail.comまで